
暑中お見舞い申し上げます。
沖縄からなんと北海道まで、日本列島どこへ行っても猛暑の夏となりましたね。
どうぞくれぐれも熱中症にはお気をつけください。
さて、7月12日から大相撲名古屋場所観戦ツアーのため名古屋に滞在し、28日に東京に戻って参りました。

今回の名古屋場所は新会場であるIGアリーナのこけら落としとして開催されました。
IGアリーナは名古屋ダイヤモンドドルフィンズのホームアリーナとして最大17,000人の観客を収容できるそうです。
新しくて広くて冷房完備のIGアリーナでの観戦はイスA席でも土俵がかなり近く感じられて快適でした。


IGアリーナは名古屋城北の名城公園内に位置しています。まるでソフトクリームのような木を見つけました。

オフィスを八丁堀に移転しました。
八丁堀とは江戸時代初期に開削された長さ八丁(872m)の堀のことだそうです。
また八丁堀と言えば「遠山の金さん」でお馴染みの北町奉行が近くにあり、
江戸の町を守る与力や同心たちの組屋敷があった町として知られていますね。
新オフィスから東京駅八重洲中央口まで徒歩10分ほど、
途中八重洲地下街やミッドタウン八重洲などでショッピングや飲食を楽しめます。
ガイド拡声器の貸し出しを開始します。
これまで3名以上のツアーの場合はワイヤレスガイドシステム(マイク・イヤホン)を使用していただいておりましたが、
事務所を八丁堀に移転したことにより、今後は小型のガイド拡声器を街歩きツアーのガイドの皆様に貸し出すことにいたしました。
1辺10cmほどの小さなものです。
ガイドの声が拡大されるというよりも、声がよりクリアに聞こえるようになる感覚でしょうか。
3人から10人程度のツアーにちょうど良い声の大きさかと思います。
最初の貸出しはお手数ですが八丁堀のオフィスに受け取りに来ていただくことになります。
その後はあるまちのツアーでいつでも自由に使用できるよう、各自自宅で保管していただきます。
それでは、
どうか猛暑が早く収まりますように・・・
これからもあるまちをよろしくお願いいたします。
あるまち陽子