朝稽古の注意事項
目的:
相撲部屋での力士の朝稽古を見学し、力士の息遣い、体のぶつかり合う音、部屋に充満する蒸発した鬢付け油の匂いなどを間近で感じ、真剣で激しい朝稽古を疑似体験してもらう。
注意:
7時20分の集合時刻から7時30分のスタート時刻の10分間で未到着のゲストに連絡を入れること。30分になっても到着しないゲストには構わず、早く来たゲストを優先し、ツアーをスタートすること。道場内では私語厳禁のため、道場に入る前に、道場内でこれから起こることをすべて前もって説明しておく。実際のガイドの案内時間は道場入室前の30分間であり、その時間内に前もって案内しておくことはゲストにより満足してもらうために非常に重要。稽古終了後は力士との集合写真を撮り、外でゲストたちの質問に答えて相撲部屋の前でツアー解散となる。
①7:30AM ~ 8:00AM
・道場ではトイレの使用ができないため、トイレを済ませておく(見学時間は2時間ほど)
・道場内でのマナー、注意事項の説明 ※1
・相撲部屋の説明
・相撲部屋の建物の造り、道場、大部屋、個室、師匠の住居、等
・力士とは、力士の生活、食事、
・朝稽古の稽古内容、(四股、申し合い、三番稽古、ぶつかり稽古、鉄砲柱など)
②8:00AM ~ 9:30~10:00 前後
・稽古見学
③10:00AM ~
・力士との写真撮影
・質疑応答
※1 資料